香飲家とは

香飲(Scented beverage)を広げるため
ドリンク(コーヒー、茶、ノンアルコール)のスペシャリストとして世界中の専門学校でドリンクの講義、飲食店のプロデュース、ドリンクのプロモーション、ホテル、飲食店のドリンクの商品開発をしています。


展示会、ファッションショーなどではイベントのテーマに合わせたドリンクのケータリングをしています。

香飲(Scented beverage)とは
五感の中でも香りは1番記憶に残り、それと共に感情も呼び起こします。
美味しい食事やスイーツ、会話、空間に欠かせないドリンクも同様。

香りのあるドリンクを提供するシチュエーション、分量、季節に合った素材は人間が無意識の中に持つ感覚に違和感を感じる事なく、香りの記憶になって残ります。
香飲家は様々な環境に適した香飲(Scented beverage)を提案し、教育、提供しています。

 

現在、お酒を「飲む人」に対し、「飲まない人」と「飲めない人」の割合が同じくらいになりつつあります。
年々、飲めない人口が増えていることから、これからは逆転すると考えています。

海外ではこんな事例があります。
イギリスのパブは月から木曜日はノンアルコールDAYとし、ノンアルコールドリンクのみのメニューを提供。
金〜日曜日にアルコールメニューを解禁する事で売上を上げているお店もあります。

またソバーキュリアス(Sober Curious)という生き方が世界各国で広がっています。

また世界人口 1/4のイスラム教徒はアルコールを摂取しません。

アルコールを全く飲まない環境はなくならいと思いますが、50%もいるお酒を飲まない人を楽しませるのも飲食業の課題だと感じています。

アルコールをなくすのではなく全ての人が一緒に楽しめる環境が重要です。

ですがノンアルコールドリンク業界はまだまだレベルが低くメインの食事やスイーツと比べると差が開く傾向にありますが今後、香りを味わう飲み物『香飲』が食文化を豊かに変えます。

 

ご要望内容に応じてご相談ください。

 

About 『香飲家 Kou in ka』

In order to spread the word about 香飲(Scented beverages), we are specialists in non-alcoholic drinks (coffee, tea, non-alcoholic), and we lecture on drinks at vocational schools around the world, produce restaurants, promote drinks, and develop drinks for hotels and restaurants.

At exhibitions, fashion shows, and other events, we cater drinks that match the theme of the event.


About “Scented beverages”

Of the five senses, scent is the most memorable, and it also evokes emotions.

The same is true for delicious food, sweets, conversation, and drinks that are essential to the atmosphere.

The ingredients that are appropriate for the situation, amount, and season of the scented drink will remain in the memory of the scent without any sense of discomfort to the unconscious senses of humans.

“香飲家 Kou in ka” proposes, educates, and provides “香飲(Scented beverages)” that are suitable for various environments.

Currently, the ratio of people who drink alcohol to those who do not or cannot drink alcohol is becoming equal.

As the number of people who cannot drink alcohol increases every year, I believe that this will reverse in the future.

There are examples overseas.

In the UK, pubs have non-alcoholic days from Monday to Thursday, and offer only non-alcoholic drinks.

Some establishments are increasing their sales by lifting the ban on alcoholic menus from Friday to Sunday.

The sober curious lifestyle is also spreading around the world.

Also, Muslims, who make up a quarter of the world’s population, do not consume alcohol.

Alcohol will not disappear from the world.

However, I feel that entertaining people who do not drink alcohol is also a challenge for the food and beverage industry.

It is important not to eliminate alcohol, but to create an environment where everyone can enjoy it together.

The non-alcoholic drink industry is still at a low level and there is a tendency for the gap to widen compared to main meals and sweets, but in the future, “香飲(Scented beverage)” that allow you to enjoy the aroma will enrich food culture.

Please contact us according to your requests.